GWの記事です…(^_^;) 自宅であまりPCを開かなくなって なかなか写真のデータ整理もままなりません~_~; それに、すぐに溜まるんですよ、写真。 PCに取り込まないから、 SDカードも溜まる…。 週末からなんとか整理もついたので、 今更ですがご覧下さいm(_ _)m
GW中は1日だけ写真の友達と出かけただけで、 特に予定はなかったのですが、 4月に小湊鉄道に行った時に見かけたイベントのポスターが気になっていて。 お天気も良かったのでお出かけしてきました。 このイベントは廃校になった小学校をアートスペースとして利用し、 市原を拠点にアート活動をされている方々で催されたもの。 簡単に言えば文化祭かな。 昔の学校とか好きだから、ちょっと期待していきました。
会場は山間にあるので 最寄りの小湊鉄道数駅と小学校、湖畔美術館を周遊する無料バスに乗って巡りました。 うーん。 卒直に言って、イベントとして人を呼ぶにはちょっと弱いかな〜。 訪れる人もまばら。 次のバスまで1時間あるのだけれど(お昼は2時間!) 時間を持て余しました。 友達誘わなくて良かった(^_^;)
まあそれでも、気に入ったコーヒーカップも買ったし、 (右奥のストライプ入り♪) 森林浴もできたし、 ひとり気ままに過ごせたGWになりました(*^^*)
今回は五井駅から小湊鉄道に乗って行きました。 (写真は鉄分少なめ) 無料バス停がある里見駅までの往復切符を買いました↓ 懐かしいスタイル( ^ω^ ) 穴のあけかたもだいたい。 でも往復切符1750円、 一日乗車券1800円だから、 小湊鉄道巡りの時は一日乗車券をお買い求め下さいね。 kasumi K's photoは毎日更新→ (Click!)
|
Comments
|
Post a Comment |